大晦日

家族で、お節を作った。

f:id:circulus-lacteus:20221231210659j:image

役割分担は、

長女が、栗きんとん、昆布巻き、だし巻き玉子、田作り。

次女、かまぼこの飾り切り、重箱詰め。

わたし、筑前煮、紅白なます、酢れんこん、たたきごぼう、煮豚、数の子松前漬け。

義母、黒豆、ぜんまいの煮物。

夫、あんこ、&買い出し係。

に決めて、みんなで、できるところまでやろうという目標だったが、結局ぜんぶできた。長女はデザートのみかん寒天まで作って持ってきてくれた。

今年は、お節づくりも、大晦日の家族で集まっての夕食会も、長女が率先してよく動いてくれて、とても助かった。

次女も小さい子の世話をしながら手伝ってくれたし、夫も義母もたくさん分担してくれた。

わたしは楽をさせてもらった。

父も、「今年はたいへんな年だったが、今日で〆じゃな。」と感慨深そうに、好物の夕食のお寿司とカニ鍋を「おいしい、おいしい、ご馳走じゃなあー。」と言いながら食べていた。そんな父の喜ぶ顔をみると、わたしもうれしい。

みんなニコニコの楽しい大晦日だった。

----------

f:id:circulus-lacteus:20221224101617j:image

12月のすき間時間にチクチク刺繍した、しめ縄のフレーム。

目が悪くなってよく見えないまま、なんとなく勘で刺したので、よく見ると目が揃っていないところがあるが、年神さまには勘弁してもらおう。

----------

おまけ。
f:id:circulus-lacteus:20221230152713j:image

鉢植えも、しめ縄のピックで、お正月気分。

 

ご近所さんで、孫たちを見ると「ちょっと待っててね」と言って、家に入って、お菓子をくださったり、孫たちによくしてくださる観音さまのようなおばあさまがいる。

小3孫と小1孫が、そのおばあさまにお礼の手紙を書いて、わたしが用意したお菓子を持って、年末のご挨拶にうかがった。

おばあさまは、また「ちょっと待っててね」と、お家に入って、イチゴをくださった。

小3孫が、「よいことをするといいね!よいことをしたら、よいことが返ってきたね~。よいことをしたら、よいことが返ってくる、って学校で習ったけど、その通りだった。」と言っていた。

善いことを学んでいると思ったので、わたしは「そうだね~」と言った。

ときに、よいことをしても、よいことが返ってこない場合もあるだろう。

見返りを期待せずに、ただ、よいことをすればいいのだということを、わたしは年をとって学んだということを思い出しながら・・。

---------

みなさまにとって、来年が佳き年となりますように!!