2022-01-01から1年間の記事一覧

まんなか辺り

丸投げでもなく、丸抱えでもなく - circulus-lacteus’s diary (hatenablog.com) チェックリストその後 - circulus-lacteus’s diary 薬の管理のその後について、 昨日訪問診療の先生がいらした。 薬の処方箋について、先生は、ニコニコと「おっしゃる通りに作…

毎日が運動会

次女が孫二人つれて遊びにきている。 孫たちは、2歳1ヶ月と、0歳7カ月になった。 2歳の人は、歩くということがなく、いつもトテトテ走っている。7ヶ月の人はハイハイができるようになって、ものすごい速さでパタパタ動く。 長女のところの小3と小1の人た…

チェックリストその後

先日父と一緒に作った薬のチェックリスト、わたしの予想外の展開となってきた。 作ったときの父は、「ここに書いてある薬のうち、必要な薬を丸で囲み、横に数を記入し、訪問診療の時に先生に見せる。」と言っていた。 ところが昨日父は、「事前にこれに書き…

心のお手入れ、身体のお手入れ

今日は、朝の父のいつものお世話が終わってから、9:30からオンラインで30分ほど打ち合わせ、 10:00からアドラー柏の「オンライン勇気づけの会」に参加した。 アドラー柏の「オンライン勇気づけの会」は、パセージ修了者限定で、よく知っている方、もしくはよ…

秋晴れ

今日は台風一過のさわやかな秋晴れ。 静岡や愛知の台風被害が早く復旧しますように。 二次災害に見舞われることがありませんように。 この連休は、金沢で、「アドラー心理学の秘訣講座パセージプラス」があって、仲間たちが参加している。 わたしはここのと…

丸投げでもなく、丸抱えでもなく

父の薬の管理も一緒にやることにした。 父は薬の数をしっかり把握していて、1包1錠の無駄なく、薬ごとに、「○○の薬は7日分で何包。△△の薬は14日分で何錠、◇◇の薬はあまり飲まんやったので何日分で何錠」などと言い、先生に処方箋を書いてもらう。 薬局でも…

柔らかい料理

今日は父のところへ、リハビリの理学療法士さんとヘルパーさんと往診の主治医がいらっしゃった。 忙しい一日だったが、わたしは穏やかでいることができた。そのせいか、父も穏やかだった。 先日のエピソード分析のおかげだ。 ***** 今日の夕食は、「豚肉入り…

人となりは何も変わっていない

昨日は、アドラー流山の定例会だった。 とってもよかった。ありがたかった。 父の人となりをよく理解してくれている、長い付き合いの仲間たちとアドラー心理学のおかげで、父への尊敬の心を思い出すことができた。 昨日出かけるにあたり、 先日のバタバタし…

落ち着いてきたかな

父が退院して3週間が過ぎた。 父もわたしも、介護生活のペースがだいぶつかめ、落ち着いてきているように思う。 父は入院生活の延長のような、静かな暮らし方で落ち着いてきている。 デイサービスもなかなか良いですよ、と勧められるが、父は「行きません」…

ヘビ

うちにヘビがいた。 直径3cmくらい、長さ50cm~60cmくらいのヘビだ。 わたしが外から家に入ろうとしたとき、玄関のドアの取っ手(45㎝くらいの縦長の取っ手)に絡まって、くねくねしていた。 木や草のしげみがないうちで、ヘビなどいるはずがないと、目を疑…

記憶(2)

今日は訪問看護師さんが、父の健康チェックと、父をお風呂に入れてくださった。「風呂にゆっくり浸かるのは、ええのお~」と上機嫌の父だった。よかった、よかった。 ***** 父の記憶力の低下のことから、むかし読んだ小川洋子の『博士の愛した数式』という本…

記憶

昨日は久しぶりに長女と小3と小1の孫が来てくれた。 父は、孫たちに「ふたりとも、しばらく見んうちに、大きゅうなったな~。誰かわからんやった~」と喜んでいた。 長女のこともじっと見て、「○○ちゃんか? 変わったのお~」とつぶやいていた。 ほんとうに…

最初で最後

今日は、先日のわたしの健診の結果の診察日だった。結果は異常なしだった。よかった。わたしが倒れたら、父の今の暮らしは成り立たなくなるから。 …しかしまあ、わたしが倒れることがあっても、それは、大きな「流れ」のなかでは、「そうでなければならない…

少しずつ(2)

今日は、わたしが自身の検診で病院に行く日だった。 予約時間に行くためには、父の朝のサポートを1時間早めて家を出る必要がある。 退院後はじめて、父の生活リズムの「時間割」を変更してもらって、早めてもらうことになる。 前日に父に話すと「わかった。1…

補聴器の話

福祉用具の会社のFさんが、テーブルつき歩行器を持ってきてくださった。これまでのテーブルなし歩行器と、数日間使い比べてみて、父が使いやすいと思う歩行器に決めることになった。 Fさんと父と3人でいろいろしゃべってると、Fさんが控え目に、「うちでは無…

庭仕事

今日は午前中、近くに住む長女家族の家へ、夫と一緒に庭仕事に行った。 この家は、今の家で父と義母と一緒に住む前に、わたしたち夫婦と子どもたちと柴犬とで住んでいた。 今はこの家に長女家族が住んでくれているが、庭は、わたしたち夫婦にとって、夫婦で…

少しずつ

夢を見た。 ふらっと広島に行っていた。 広島に住む懐かしい人たちと、中華料理のお店に行った。 壁に色鮮やかな中国刺繍のタペストリーがかけてあるお洒落なお店だ。 お店の窓から見える、夕焼け空と、瀬戸内海の島々の山の緑がとてもきれいだったので、ブ…

父のサポート一日の流れ

一昨日には散髪屋さんが来てくださった。父は「3ヶ月ぶりじゃー。サッパリしたー。」と喜んでいた。ほとんど髪の毛ないのですけどね笑 昨日は、父のサポートのすき間時間に、お見舞いをいただいた方々に、お見舞いのお返しを送りに行った。夜はわたしはオン…

ない物ねだり

昨夜、父が転倒した寝室でも、歩行器を使えるように、カーペットをはった。 父の寝室は、和室に電動ベッドを置いている。父は、和室で歩行器を使うと畳が痛むと言って、和室では歩行器を使わず、伝え歩きをしていたのだ。 これで様子を見てみようと思う。 今…

終末期について

昨日は、午前中に訪問看護の師長さんが、午後から訪問診療の所長先生がいらした。どちらも明るい熟年世代のおばさまで、父とも上手に関わってくださった。 それぞれ1時間以上、丁寧に父の話を聞いてくださった。 終末期についても話が及んだ。 父は「もうす…

父の退院

今日、父が退院した。 父から「退院のときに髪を整えたいからポマードと櫛を持ってきてほしい」と携帯メールがきて、昨日持っていった。髪の毛、ほとんどないのですけどね笑、身だしなみを気にするところは、元気になったということでしょう。 帰り道は、病…

アイデンティティークライシス

月に1回開催されるオンラインの論文読書会に参加している。 いま読んでいるのは、アドラー心理学の基本前提について書かれた論文だ。昨日は、ほんの数行について、1時間ディスカッションした。ものすごく深くておもしろかった。 アドラー心理学は、価値相対…

チクチク手縫い

小3の孫が、マスクが小さくなったと言う。 孫が選んだ布地で、一回り大きい型紙でマスクを作ることにした。 かつてはミシンで簡単な洋服や小物など作ったのだが、数年前にミシンが壊れてしまった。 もうミシンを使うことはないと考えて買い換えていない。 …

訪問診療

父の退院後の訪問診療所の受け入れが決まったので、今日契約に行ってきた。 昔は、近所のかかりつけの開業医の先生が、電話でお願いすると、その日のうちに往診をしてくれたものだ。いまは、医療保険と介護保険上のシステムとして、まずは契約書に必要事項を…

見通しがたつ

6月始めから入院していた94歳の父、やっと退院できそうだ。 家で転倒して大怪我をして救急搬送してもらい、そのまま入院。コロナ感染予防のため、面会禁止なので、連絡は携帯メールでとるしかない。入院してしばらくは寝たきり状態となり、熱が続き、メール…

盆送り

今日はお盆の16日。家に帰ってきていたご先祖さまたちが、あの世に戻っていく日だ。 夫の実家では、ご先祖さまのお土産に白玉団子を持って行ってもらう。義母が、砂糖醤油の餡をかけた白玉団子をお供えしていた。長女が焼いたマントウも一緒にお供えした。マ…

長いお付きあい

父方の先祖代々のお墓は、山口県の菩提寺にある。11年前に父がこちらに移住してきて以来、叔母がお墓のお世話をしてくれていたが、山の中腹まで登らなければならないので、お世話が難しくなってきた。ここ数年は、お墓の改修などで、祖父の代から長年お付き…

お手伝い

年子育児を毎日がんばってる次女に、少しでも息抜きしてもらいたいと思って、出かけて行った。 もうすぐ2歳になる孫がよく手伝ってくれた。 差し入れのおかずやパンを持って行ったのだが、台所で、わたしが「冷凍したおかずはどこに入れるんだっけ?」とつぶ…

棚経

父も義母(夫の母)も、本来はお盆にはお坊さんにきてもらって、棚経をあげてもらうのだが、父は入院中だし、義母もコロナ感染予防を考えて、棚経はなしにした。 その代わりといってはなんだけれど、『般若心経』と『修証義』を読んだ。どちらのお経も、棚経や…

お盆の準備

「先祖の霊があの世から帰ってきて、家族と共にひとときを過ごし、再びあの世に帰っていく」「今の自分があるのは先祖のおかげと感謝供養する」というお盆の行事は、日本人のよき風習だとわたしは思う。年をとるにつれ、目に見えるものだけではなく、目に見…