2023-01-01から1年間の記事一覧

無事におわった

わたしが務めさせてもらったシンポジウムは無事におわった。 父も3泊4日のショートステイから帰宅してきた。 父は家に着くなり、「あー、家が一番ええの。」と言った。 そして「ショートステイは窮屈だった。」とも。 よく聞くと、ショートステイの1日の日…

準備はととのった

朝夕は涼しくなってきたが、日中は30℃以上の厳しい残暑が続く。 かかりつけの内科のN先生が「こんなに暑さが長引いていると、その分秋が短くなって、冬になる。春だって今までより早く暑くなっている。そのうち春と秋がなくなるんじゃないかw」と言う。 N先…

暑さ疲れ

9月に入った。 日中はまだまだ真夏の日射しだが、朝晩の風は涼しくなってきた。 秋の虫の声も聞こえるようになった。 季節はたしかに秋へと移り変わろうとしている。 お盆が過ぎれば暑さもマシになるだろうと勝手に考えて、出かける予定をすべてお盆が終わっ…

詳しくは秘密

長女家の小4の孫は、この夏休みの終わりの頃に、「今日は、家族と一緒に出かけずに、一人で家で留守番をする」と言い出したそうだ。 一人で家で好きなことをして過ごす時間も大事だ。 長女がお昼ごはんとおやつを用意しておくと、長時間、楽しく留守番してい…

一年経った

父が、要介護4で退院してきて、在宅介護を始めて、今日で丸1年が経った。 介護度は変わらず要介護4のままだけれど、寝たり起きたりしながら、父のペースでまずまず落ち着いて暮らせていると思う。 退院して数ヶ月は、父の認知機能の低下に、わたし自身戸惑う…

きざし

8月のオンラインでのアドラー英語読書会は、 Eva Dreikurs『Adlerian Theory :An Introduction 』(対訳版『エヴァ・ドライカース『アドラー心理学へのいざない』大竹優子・河内博子訳)の51ページを読んでいった。 子どものライフスタイルの発達について書…

よかれと思って

今日も暑い。 夕方は日が暮れるのが早くなってきて、熱を持った地面に水まきをしなくてもよいくらいになったが、昼間の猛暑は一向に収まりそうもない。 孫たちが帰ったあと、大洗濯と大掃除をしたら、いつものことながら気が抜けてしまった。 昨日は父の介護…

今年のお盆

前の更新から10日以上も間があいてしまったw あいかわらず猛暑日が続いているが、少し前までは吹く風が熱風だったのが、涼しさを感じるようになった。お盆を過ぎて暦の上では「初秋」に入った。確実に秋へと向かっている…。 父は、体重と血圧が元にもどり、…

夏休み

父の体重は、今日で2,7キロ減った。 足のむくみも、目に見えて引いてきている。 利尿剤を飲み始めて9日目だ。 1日に300g減っている計算だが、ここ数日は1日に400g減っているときもあるので、減りすぎて脱水にならないよう、注意をしておく必要があると思って…

お盆の棚経

父は緩やかに回復している。 利尿剤を飲み始めて1週間、体重は4キロ増加していたのが、2キロ減少した。血圧も150台/70台と減少傾向にある。 まだ足首が、象の足のようにむくんではいるが、このペースだと、1週間後に目標である元の体重と血圧に戻るだろう。…

気分転換

今日は久しぶりに雨が降って、涼しい。 明日からまた猛暑日だそうだがw、涼しいのはうれしい。 父は、体重と血圧が少し減少傾向だ。 体重は500グラム~800グラム、血圧は10くらい減ってきている。 誤差の範囲なのかもしれないが…。 少なくともこの1週間、増…

むくみ(3)

父の血液検査で、軽い心不全の結果が出ていると、訪問診療の先生から電話連絡があった。 むくみと血圧の上昇で、心臓ががんばりすぎて、心臓のはたらきが良くない状態になっているだろう。 ここ数日、むくみが悪くなっていると思う。 とくに、ふくらはぎと足…

むくみ(2)

父のむくみについて。 訪問診療の先生が診察をしてくださった。 一目見て、顔と足がむくんでいると言われた。 そして、顔や身体を触って、「でも、あたたかいね」とおっしゃった。きっと、あたたかいのは、良いことなのだろうと思った。 いつも思うのだが、…

むくみ

父が急にむくみはじめた。 先週の火曜日の訪問看護のとき、父を入浴させてくださった看護師さんから、「顔が少しむくんでいるようですね」と言われた。 言われてみるまで気づかなかったが、まぶたが腫れぼったくなっているような気がした。 1週間、気をつけ…

猛暑日~残り物メニュー、味噌、水遊び~

今日も35℃超の猛暑日だった。 休日でもあるし、エアコンがきいた家のなかで、身体を休めた。 父の朝の介護の仕事を終えたあと、日本茶を淹れることにしている。 今日は「さえみどり」という品種のお茶を淹れた。70℃くらいの低めのお湯で淹れると、よい香りと…

般若心経

7/4~7/7に、ドルズィン・リンポチェのオンライン『般若心経』のご法話に参加した。 「リンポチェ」とは、チベット仏教において、仏法を説く重要な方の称号だ。 素晴らしいご法話だった。 『般若心経』では、空性について説かれている。 とても難しいが、何…

暑中

いやはや暑い。 暦の上では、7月7日ころが小暑で、7月23日ころが大暑で、小暑から大暑の間を暑中というらしい。実際は、お盆のころまでか。1年で最も暑い時期だ。 なかなか身体が暑さに馴れない。 昨夜は11時ころに寝たのだが、暑くて寝苦しく、午前1時時…

元気なうちは

今日は午前中涼しかったので、夫と一緒に長女家の庭仕事に行った。 この家は、今の家で父と義母と一緒に住む前に、わたしたち夫婦と娘たちと柴犬とで住んでいた。 今はこの家に長女家族が住んでくれているが、庭は、わたしたち夫婦にとって、夫婦で一緒に作…

ショートステイ

今年9月に関西方面で行われる、シンポジウムの司会の仕事を、父とも相談した結果、お引き受けした。 司会はツイン司会だ。 ツイン司会は、初めてだが、シンポジウムの準備段階から、さまざまな可能性が広がるので、勉強になるだろう。 そして、ツイン司会だ…

友、遠方よりきたる

昨年の8月末に父が退院して在宅介護に入って以来、わたしは自宅から10キロ圏内で暮らすことに決めた。 それまで仕事や勉強や遊びであちこち飛び回っていたが、父の在宅介護を支えるために、自身で限界を設定した。 自宅から10キロ圏内だと、父に何かあっても…

都会のカラス

東京に住む次女が、公園でカラスに襲われたという。 2歳と1歳の子どもたちを連れて、自転車でちょっと遠出して、初めて行った公園での出来事だったそうだ。 木がたくさんあって日陰で涼しそうな公園で、 木の下に自転車をとめて、そばにあるシーソーやブラン…

グッド・イナフ・マザー good enough mother

昨日は、6月のアドラー流山の会に参加した。 午前中は、基本的にはパセージのフォロー会だが、初めましてのメンバーさんがおられる場合は、『勇気づけの歌(野田俊作)』にもとづいて学んでいく。 今回は、『勇気づけの歌(野田俊作)』を輪読したあと、『勇…

飲み込み

今日は梅雨の晴れ間で、一日中ピカピカ晴れだった。 父の家の洗濯機を3回まわして、毛布やカバー類を洗って干した。 きれいになって、たいへん気持ちが良い。 ***** 先日、父がケアマネさんに、「食事を飲み込むときに、水を飲まないと詰まる感じがよくある…

特殊診断質問ワーク

AIJ(野田俊作顕彰財団 Adler Institute Japan)主催の、「特殊診断質問ワーク」に参加した。 横浜市と流山市とで連日開催だったが、わたしは1日だけの参加だった。 有資格者の方々のご参加もたくさんあって、とても楽しくて質の高いワークを体験できたと思う…

寝坊した

特別の予定がない日は、毎朝8時に、父のところへ行って、清拭や着替えの介助や掃除・洗濯などをしている。 わたしは、だいたいいつも5時過ぎに目が覚め、ベッドのなかで、ニュースやお気に入りのブログを読んだりしてのんびりゴロゴロしたあと、身支度や朝食…

一年前の父は…

一年前の、2022年6月3日朝、父は救急車で運ばれて入院した。 このブログで父の在宅介護について書き始めたのが2022年年8月10日からなので、父の入院のことは書いていない。父が6月3日に入院し、8月末に退院してくるまでの約3ヶ月のことを振り返って、残して…

やはり、うつった

この1週間は、孫たちと次女が発熱し、世話に明け暮れていた。 昨日、台風の影響による大雨のなか、次女の夫さんが仕事を休んで車で迎えに来てくれて、帰っていった。ほっ。 いやはや、この1週間は、わがやはヘルパンギーナ台風がきて、去っていった感がある…

運動会

今日は、小4と小2の孫たちの運動会だった。 学年ごとの入れ替え制で、午前中だけで終了だが、孫たちが入学して初めての、家族が応援にきてもよい運動会だ。 孫たちの小学校に、かつて長女も次女も通った。 むかしの小学校の運動会といえば、早起きしてお弁当…

補聴器その後

父の補聴器は、現在、ほとんど使われていないw 補聴器がきたころは、父は、「よく聞こえるのー」と言って、毎日ほぼ一日中使っていた。 ところが、3週間ほどして、「全然聞こえんようになった。もう壊れたんじゃ。」と言う。 そんな簡単に壊れるとは思えない…

暑い

昨日から暑くなった。 と言っても30℃くらいだったので、 父の介護の隙間時間に、カバー類の大洗濯をしたり、買い物に行ったり、あーくんのマスクを仕上げたり、庭の草取りをしたり、鉢植えを夏の花に植え替えたり、手作りビーフジャーキーを作ったり、クリー…